2018

YOKODAI クラフトマルシェ

「あたらしくて、なつかしい。」そんなクラフトマルシェが地元洋光台で開催されます。
場所はJR洋光台駅の駅前、中央団地の広場です。
40年以上の歴史があるこの団地のリニューアルを手がけたのは、日本を代表する建築家の隈研吾氏と、アートディレクターやデザイナーとして活躍されている佐藤可士和氏。ゆるやかな斜面に面した日当たりの良いとても開放的な広場です。
ほんと、使わないともったいない場所なのです。
洋光台マルシェ

洋光台で制作活動を始めて11年。
この地元で手作りのイベントが開かれ参加できることがとても嬉しく、また全国からたくさんのクリエイターの方々が来ていただけるのは本当に楽しみです。第一回目の開催ですが、100店舗近くものクラフトや飲食店が集まったそうです。期間中はアイルランド音楽と北欧音楽のミュージシャン6組によるライブもあるそう♪
当日は靴や革小物の展示販売の他に、革のおりがみのワークショップも行います。お子さまや年配の方でも参加出来るレザークラフトで、折り紙のように革を折って様々な物を作ります。HansABOは25日の日曜日のみの出展になりますが、24日は靴工房をオープンしていますので、靴作りの現場へお立ち寄りも歓迎しています。
先週には、デザイナーさんのかわいいイラストが入ったフライヤーが工房へ届き、みなさんへ配布させていただいています。
準備を進めていますので、どうぞみなさんのお越しをお待ちしています!!

洋光台クラフトマルシェ
11/24土曜日ー25日曜日 11:00〜17:00
at 洋光台中央団地 ※雨天決行
〔HansABOは25日のみ出店〕
ホームページ→
https://yokodaimarche.com

インスタグラムでもピックアップ出展者として紹介していただいています!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/p/BpYA29hntUb/

マークイズみなとみらい

出店のお知らせです!
大型商業施設で初めてのワークショップと販売会が決定しました!!
期間は土日を挟んで
5日間あり、ワークショップは30分程度で参加出来ますのでぜひお気軽に遊びにいらしてください。
20
日土曜日の14時〜15時の間は、横浜市による女性起業家プロモーションウィークスのオープニングセレモニーが開催され、私も登壇させていただく予定です。
期間中は全日在店しますので、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。

ブローチ
マークイズみなとみらい 1F
「みんなのアトリエ」
10/19
金曜日 23 火曜日 10:0017:00

オープニングセレモニー 

10/20
土曜日 14:0015:00
グランドガレリアにて
pouch
イベントでは革のおりがみで作ったレザーケースやアクセサリーなどの販売と、革のおりがみを体験出来るワークショップを開催します。
折り紙のように革を折り、針やハサミを使わないでつくるレザークラフトです。
独自の製法で作った新しいレザークラフト素材「pepa leather」をたくさんの人に知って貰える機会になると嬉しいです☺︎

HansABO
の大人気のベビーシューズの販売と受注も承ります。
靴づくりを始めて15年、革の魅力やワークショップの面白さと、つくる楽しさと使う喜びをもっと身近に、伝えていきたいと思います。

※20日の靴工房での教室はイベント出店のため休講とさせていただきます。よろしくお願いします。

革のおりがみ

新都市ホールで開催の「横コレ2018」で、実際に「革のおりがみ」を体験していただけるワークショップをします。
つくる楽しさと使う喜びを、子供の頃から大好きだった遊びを通して、いつかだれかと楽しめるコトガラにしたいとずっと想いをめぐらせていたクラフトです。
作品の展示やご自宅でも制作が出来る折図入りのキットの販売もします。革を折る感覚は、とても新鮮で気持ちがいいです。ぜひこの機会に新しいレザークラフトを体験してください。

革のおりがみ1

201896日木曜日11:0019:00
そごう横浜店9 新都市ホール

◾︎「革のおりがみ pepa leather
折り紙のように革を折り、針やハサミを使わないでつくるレザークラフトです。
HansABO独自の製法で、厚さ0.3mmのベジタブルタンニンレザーを作りました。手間と時間をかけて、じっくりとタンニンを浸透させるピットなめしにより、とても丈夫で美しく仕上がり、折り紙のできる革となります。
ワークショップでは、この革のおりがみを使ってカード入れや小物入れになるケースを製作いたします。

おりがみ見本
〜革のおりがみ ワークショップ〜
開催時間/15:30~、18:00~ 各回30分程度
 
当日のワークショップのご予約、抽選券付きのチラシをご希望の方はhansabo@me.comへお申し込みください。

横コレ2018

ご縁があって、「横浜女性起業家COLLECTION2018」に出店させていただくことになりました。
横浜市経済局の主催イベントで横浜市を拠点に活躍する起業家の様々なジャンルの商品やサービスを紹介する展示販売会です。無料でご入場いただけますので、買い物しながら、お仕事帰りにも、ぜひ見にいらしてください。

「横コレ2018」
201896日木曜日11:0019:00
そごう横浜店9 新都市ホール
IMG_5558IMG_5559

【HansABO出店内容】
◾︎手作り靴の展示・受注(ベビーシューズ)と靴教室の紹介

◾︎
「革のおりがみ pepa leather」販売・ワークショップ
折り紙のように革を折り、針やハサミを使わないでつくる新しいレザークラフトです。
HansABO独自の製法で、厚さ0.3mmのベジタブルタンニンレザーを作りました。手間と時間をかけて、じっくりとタンニンを浸透させるピットなめしにより、とても丈夫で美しく仕上がり、折り紙のできる革となります。
ワークショップでは、この革のおりがみを使ってカード入れや小物入れになるケースを製作いたします。
新しいレザークラフトをぜひこの機会に体験してください。

〜革のおりがみ
ワークショップ〜
開催時間/15:30~、18:00~ 各回30分程度

ご予約を受け付けしています。hansabo@me.comへお申し込みください。

また、チラシをご持参の来場者の方は、抽選会で各出店者によるギフトが当たります。
HansABOもレザーアイテムのギフトをご用意してみなさんのお越しをお待ちしています。

Photo graphy

普段、中々撮ってもらう機会の少ない、靴を作っている姿を撮影してもらいました。
IMG_3294
昨年より、関東では少ない写真専門学校に通う学生さんに靴工房の撮影協力をさせていただいています。「靴を制作している所を撮らせて貰いたい。」と、熱心に工房に訪れた彼女に、これまで数日に渡りありのままの様子を撮ってもらっていました。
学校の課題を受けて、都内の靴工房にも何件か問い合わせたようですがどこも引き受けていただけなかったようですが、HansABOに来て、将来を切り開く一つの良い経験になればと思い手助けさせてもらいました。
撮影した写真は数百枚の中から数枚を選び、トリミグや光や色の修正をせず、学校の課題に提出したとのことです。その後も勉強のためにと、継続して写真を撮りに来てくれています。一部分になりますが、10代の彼女の目を通して写るモノづくりの現場と、ファインダー越しの世界を、見て感じていただけたらと思います。クリックすると写真が見れます。

2017-2018 Workshop
DSC_3821
photo
Open day! 2018
DSC_3920
photo-openday

Photo:Yumi Fujishiro

今回は学業への協力のために公開させていただきますので、撮影された写真の関係者の方々には、承諾を得ていません。
不都合がありましたらお知らせください。ご理解とご協力をお願いいたします。

Takku フィンランド手芸のWS

今年もTakkuのヘイディ・フースコ先生がフィンランド手芸のワークショップにHansABOへ来てくださいます。
カレリア刺繍は、フィンランドのカレリア地方の伝統刺繍で表と裏が同じ模様になるのが特徴です。刺繍のモチーフは鳥や花、植物、トナカイなど自然のものが多いそうです。
今回は革に刺繍をしてミニバックをつくっていきます。習得できれば、ブレスレットやバック、靴などに刺繍してオリジナルを制作するのも楽しみですね。
サーミペンダントのワークショップは、トナカイの角や革、ピュータワイヤーなどの素材を使ったサーミ族伝統のペンダントをつくります。ぜひこの機会にフィンランドの手芸に触れてみてください。

takku2018

ILOカレリア刺繍のバッグ
最新のトレンドはミニバッグです。これは自分のカレリアン刺繍作品を作るチャンスです。とっても楽しいです!。
カレリア刺繍デザインがいつも深い意味が含まれています。この新しいパターンは喜びを意味します。ジョイ!
場所: HansABO 住所: 神奈川県横浜市磯子区栗木2-10-32
日程:71日(日曜日) 時間:11:00−13:00 作品:カレリア刺繍のバッグ(11×8cm)  定員:8  参加費: 5800
*好きな色: ピンック/キャメル/

POROサーミペンダント
ごごはサミ民族の伝統的な商品を作ります。トナカイの綱と革それと銀のワイヤを使ってユニックなものができあがいます!ブローチやネクレスでも使います。
錫の糸は、サーミの人たちの伝統的な工芸品で使われている重要な材料です。 彼らが工芸品に使っている金属は錫だけです。 錫の糸は、今も洋服の襟や帽子・ベルトの飾りに使われています。 他にはトナカイ用の紐やバッグ、ブレスレットに使われています。
作品の名前は「PORO(読み:ポロ、意味:トナカイ)です。
場所: HansABO 住所: 神奈川県横浜市磯子区栗木2-10-32
日程:71日(日曜日) 時間:14:00−16:00 作品:トナカイツノ 定員:8 参加費: 4800
*好きな色: 白/キャメル/青/

お申し込み:お名前・電話番号・メールアドレス・ご希望のWS・好きな色を明記して、お申し込みください。
MAILhansabo@me.com TEL090-2457-8694
募集期間が短めになっておりますので、お早めにお申し込みお願いいたします。

「mirea」ものづくり ことづくり 匠の風景

街を彩る ヒト・モノ・コトをつなぐ情報誌”mirea”
最新号【518日発行 vol.70】の「ものづくり ことづくり 匠の風景」でHansABOを紹介していただきました。これからも残していくべき職人さんたちの技術、思いを「匠の風景」を切り取りながら紹介していくページです。
またmirea webでは、Art&Cultureのページで記事に取り上げていただいています。手仕事の現場の空気感を沢山の写真で紹介してくださっています。取材チームにはお世話になりました。
紙面はみなとみらいのモールや東急系・横浜周辺の交通機関で配布されています。
HansABOの掲載は最後のページです。ぜひ見てくださいね!

mire web
Art&Culture
ものづくり
ことづくり 匠の風景
http://mirea-web.jp/category/artculture


mirea

Open Day! 2018

毎年恒例のHansABO靴工房オープンデイ、今年は520日日曜日に開催決定しました!

みんなのつくった靴の青空展示やミニミニマルシェ、ワークショップ、パーティー等を予定しています。靴の工房内もご自由に見学いただける機会ですのでお誘い合わせの上、遊びにいらしてください!

特別企画のワークショップでは、オープンデーのためにデザインしたレザーケースを作ります!留め具に大きなバックルを使い、初夏のお出かけが楽しくなりそうなアイテムです。素材は7色の革から選んでいただけますので、ぜひオリジナルの一点をつくってください。
お子さまにはプチプレゼントも⭐︎
午後は「BBQParty」で美味しい食材を囲んで楽しい一時を過ごしましょう!

手づくり靴の展示会
みんなの力作が並びます。(メンバーのみなさん、展示にご協力お願いします。手づくり靴をお持ちの方は履いてお越しください。)
時間/ 11:00頃〜16:00

Workshop
「バックルレザーポーチ」
porch
メガネケースやペンケースなどに使いやすいレザーケースです。
バッファローカーフのレザーは[ブラック・ネイビー・チャ・グリーン・バーガンディ・レッド・ゴールド]から選んでください。今回使うパーツはイタリアのプラスチックバックル、上から[アクア・エクリュ・マリンブルー]と、メンズにも良い真鍮製のバックルを用意しました。
ポーチの完成サイズは5.5cm×16cm×2cmです。

leather2018buckle
みんなでつくって、ものづくりの輪をひろげよう!
時間/ 11:0012:30
参加費/ 3,500yen(材料費込み)
申し込み/ お名前、電話番号、メールアドレス、革の色を明記の上、お電話かメールにてお申し込みください。
※こちらは予約制となり、材料に限りがございます。ご希望の場合はお申し込み順に素材をキープさせていただきますので、ご参加の方はお早めにお申し込みください。

ミニミニマルシェ
なかまたちによる手づくり雑貨や無農薬野菜などの展示・販売
時間/ 11:0016:00 (無くなり次第終わります)
[出店者紹介]

HansABO  革小物
cheetaco 編み物
pottelly 陶器と多肉植物 https://www.pottelly.com/
Microbe 無農薬野菜 https://www.facebook.com/microbe.oitate/
・その他メンバーによる手作り作品

BBQParty
無農薬お野菜やオードブル、手作りのキッシュやお肉を焼いてのパーティーです。生ビールやワインも用意しています!
時間/ 13:0016:00
会費/1,500yen(おすすめの一品持ち寄り歓迎です!)
食材、お酒の準備のため参加表明をお願いします。

HansABOはいつもの生活のなかで、つくること、楽しむことを大切に、私達が本質的に求める豊かさを共感しあえる「場」です。
新旧のメンバーさんも初めての方も、みなさんのご参加お待ちしています!

マルシェ出店者も募集しています!お気軽にお問い合わせください。
過去のOpen Dayの様子は
こちら

Happy new year 2018

つくる楽しさと、使う喜びを感じられる素敵な一年になりますように。
2018年賀
ジャックラッセルの後ろ姿です、、、