2017

HansABO10th Birthday

靴のアップが中々見られないブログになりつつありますが、工房では今日も想いのつまった靴が出来上がっています。
そのぐらい、靴づくりがあたりまえになってきています。
garland
写真は、10周年を記念して5月に開いたOpenDayでみなさんに描いて作っていただいたガーランドです。
2007年から靴工房を始めて、今年でHansABOは10歳になりました。
はじめはオーダー靴を中心にのんびりシューメイカーライフを送ろうと工房を独立させましたが、ハンドメイドの靴に興味のある人が訪れすぐに「自分でも作りたい!」と声をかけていただき今のシューメイキングワークショプがはじまりました。
10年前、たったの四畳半、3人で満員だったスペースも、今ではもっと広々と使え、時には賑やかに、時には黙々と作業が出来て、ほっとする空間になりました。
ビスポーク(注文)の靴がbe speakeから派生したと言われるように、話をしながらつくる靴はその人に寄り添った一足に仕上がります。ワークショップでは一足のくつが出来上がるまでに何度も対話を繰り返し、自分(贈り手)に合ったサイズはもちろん、デザインや素材、製法などあらゆる選択肢の中から作り上げていきます。こうして出来上がった靴だから、時間やお金では買えない特別なものになるのです。
HansABOで靴作りを始めて歴の長いメンバー数名は来年、10年目を迎えます。「靴は買うものから、つくるもの!」になった人たちです。つくる時間を楽しんだり、日常の会話から嬉しさや悲しみも少しづつ分け合って、一緒に喜んだり、助けられることも沢山です。来られなくなってしまったみんなも、これまで工房を一緒につくってくれ、今でも嬉しいお知らせをくれたり、思い出してくれることがとても嬉しいです。

あっという間の10年、まだまだたったの10年。
わたしが靴作りの手ほどきを受けた人生の先生たちへは、せめてもう50年、つくり続けなくては追いつけません。
継続は力なり、を信じて日々頑張っていきます。
これからもどうぞよろしくお願いします。



子どものためのニッポン手仕事図鑑

tesigoto
日本の未来に残していきたい手仕事を、 職人さんのインタビューとともに紹介していく、小学校高学年向けの図鑑
「子どものためのニッポン手仕事図鑑」が9月23日にオークラ出版より発売されました。
職人の手仕事を見たことのない子供たちにも解りやすく、物作りが好きな大人が読んでも楽しい、充実した内容の1冊(144ページ)になっております。
様々な職人の中で、オーダー靴職人としてHansABOの大塲真由美の手仕事が紹介されています。
表紙にも手作り靴を載せていただきました。沢山お答えした職人へのアンケート記事からは、仕事の本音やプライベートな事も伺えますのでじっくり読んでいただくと面白いと思います。
学校の図書館からも注文が入り、書店にも並んでおりますのでぜひご覧になってください。
この本が多くの子供たちの目に触れ、色々な仕事や働き方があることを知って、将来について考えた時に思い出して貰えたら嬉しいです。
撮影をしていただいたビデオグラファーの小髙雄平さん、ニッポン手仕事図鑑の編集長とスタッフのみなさま、出版編集者のみなさま、素敵なお仕事に関わらせていただきありがとうございました。
tesigoto-hansabo

それから大牧編集長のメッセージが熱くてとても素敵なので紹介させていただきます。

~監修者 大牧圭吾より~

小学生~高校生のみなさま ご家族、先生方へ

全国各地で手仕事をいとなむ職人さんたちは、
手作業だからこそ作れるものにこだわり、
使う人が心地よさや愛着を感じられるだけでなく、
長く使い続けられる品質の商品を届けていけるように、
毎日努力を重ね、丁寧に仕事をされています。

そんな職人さんの中には、
昔から多くの人に愛されている工芸品を変わらずに作り続ける人もいれば、
伝統的な技術を時代にあった新しい形へと進化させていく人もいます。
どちらも変わらないのは、
仕事に対する「愛情」と「情熱」と「誇り」を持っていることです。

だからこそ、職人さんが作る商品からは、
ひとつのことに打ち込むことの大切さが自然と伝わってきて、
手に取る人の心を感動させることができるのだと思います。

この本で紹介している職人さんたちは、
「人を感動させる」お仕事をしている人たちです。

みなさんは将来、どんなお仕事がしたいですか?
日本には、みなさんが知らないお仕事がたくさんあります。
さあ、この本で、職人さんたちに会いに行ってみましょう!

Origami Leather workshop

子供の頃から大好きだった遊びを、いつかだれかと共有して楽しめるコトガラにしたいと、ずっと前から想いを巡らせていたワークショップがついに開催決定しました!!origawa

革を折ってつくる、革のおりがみのワークショップ。
このワークショップは、革屋さんの協力のもと試行錯誤して完成した紙のように折れる革を使います。ベジタブルタンニンレザーに顔料をのせ、薄さわずか
0.3mm以下に漉いて加工したHansABOオリジナルのオリガミレザーです。写真に写っている折り鶴のサイズはなんと!7cm×7cmの革を折って作ったもの。こんなに小さなものも折れるのです。
今回ワークショップに参加の方はこの革のキットを購入してご自宅で好きなパターンで作ることも出来ます。レザークラフトとしてはもちろん、懐かしい折り鶴や風船を折ってディスプレイやアクセサリーにしてみても楽しいですよ。オリガミレザーの遊びは無限大‼︎
全く新しいワークショップをぜひお楽しみください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




■オリガミレザー ワークショップ

origawa.ribbon

紙のように折れるベジタブルタンニンレザーを使った、オリガミレザーのワークショップです。

ハサミや針を使わない新しいレザークラフトの楽しさを、子供の頃誰もが遊んだ懐かしさと共に感じてください。
今回はカードや小物入れになるケースを折ってみます。デザインはシンプルタイプとリボンモチーフの2種類から、革の色も当日お選び頂けます。

日時
/ 919日(火)10時〜11時半
場所/ 結カフェ(JR洋光台 コナミスポーツビル1F
定員あり

お申し込み/ HansABO靴の注文/教室 hansabo@me.com


結カフェ→  https://www.renetyui.com


つくる楽しさと使うよろこび。
誰でも楽しくかんたんに。

PISARAピルタナウハ織とHELEAサーミブレスレット

昨年好評でした、フィンランドの手芸ワークショップ。
今年もtakku のヘイディが靴工房に来てくださる事になりました。
前回参加して織り機のある方も初めての方もとても楽しめるワークショップになっています。靴工房にお越しでない一般の方ももちろんご参加いただけます。

午前と午後に分かれて二種類のワークショップがありますのでとちらが希望かお知らせください。ご要望の多かった日曜日開催ですので、前回都合のつかなかった方もぜひお申し込みお待ちしています!
定員になりましたらキャンセル待ちを受け付けいたしますのでご了承ください。

piruta1



◾︎
ピルタナウハ織り
piruta
タックが大好きなパターンです。シンプルで北欧らしいなデザイン。このパターンが雨滴に触発されました。
ピルタナウハのデザインは「PISARA」(読み:ピサラ、意味:ドロップ)と言います。
写真はヘアーバンドにした作品例です。


場所:HansABO
住所:神奈川県横浜市磯子区栗木2-10-32
日程:86日(日曜日)
時間:10:3012:30
作品:ピルタナウハリボン
定員:8
参加費:4800円(織機レンタル代付き)

*織機(8800円)は持ち込み、またお申し込みの際に購入する場合に参加費が500円安くなります。

申込方法:TEL. 090-2457-8694 
MAIL. hansabo@me.com

織り機と色の希望を選んでお申し込みください。
*お持ち込み道具(織り機)有り/無し/購入
*好きな基本色  青/赤/黒


◾︎サーミのブレスレット
sami
トナカイ革にピューター製の糸状ワイヤーを編み込んでつくるブレスレット。
身につけていると幸せが訪れるという素敵な言い伝えを持つアイテム。
手仕事でつくってみませんか?

作品はとても存在感があって素敵!ワークショップならではでリーズナブルです。この夏、大活躍してくれそうです!!


時間:13:3015:30
作品:トナカイ革のプレスレット
定員:10
参加費:6400

申込方法:TEL. 090-2457-8694 
MAIL. hansabo@me.com

希望の色を選んでお申し込みください。
*好きな色: 白/ナチュラル//キャメル/ダークブラウン/カーキ/


Brass shoehorn

528日のOpen Day!2017でお贈りする10周年記念の靴べらが出来上がりました!

IMGP3163
今回だけの特別なおくりもの。
Handmade and Lifeの刻印を入れ、手づくりのある暮らしを考えてこだわってつくりました。
材質は磨きとメッキ加工をあえて施していない真鍮製です。
革紐はイタリアトスカーナ地方のバケッタ製法のベジタブルタンニン鞣しの革を使っています。
ブラスは経年変化により黒ずんで変色しますが、その味を楽しむために何の加工もしていないものを作っていただきました。革と真鍮の素材感と季節や使い方による様々な変化を楽しんで愛用し、靴を大事に履いてもらえたら嬉しいです。

革の種類は6色で、Open Dayのパスケースのワークショップで使用する革と同じものもございます。共革で使っていただくのもおすすめです。
おくりものは限定数になりますので、一般の方はワークショップ、パーティーにご参加いただいた方を優先とさせていただきます。こちらのご参加申込受付中です!

当日展示予定のメンバーの手づくり靴も工房に次々と集まって来ています。イベント準備が順次整いつつあり、ぜひみなさまのお越しを楽しみにしています

Open Day 2017 〜10th anniversary〜

\\ HansABOはおかげさまで10周年を迎えます//
毎年行っている靴工房オープンデイは感謝祭として528日日曜日に開催決定しました!

みんなのつくった靴の青空展示やミニミニマルシェ、ワークショップ、パーティー等を予定しています。工房内も自由にご見学いただける機会ですのでお誘い合わせの上、遊びにいらしてください!

特別に企画しているワークショップでは、フランスのメタルボタンを使ったパスケースをつくります!ベジタブルタンニンレザーの素晴らしい質感を堪能して、オリジナルの一点をつくってください。こちらは予約制になりますので参加希望の方はお早めにお申し込みください。
午後は「BBQParty」で美味しい食材を囲んで楽しい一時を過ごしましょう!
passcase

Workshop
「メタルボタンのパスケース」
ベジタブルタンニンレザーは、くもりブラック、チャ、アオ、ピンク、イエローの5色用意しています。フランスのメタルボタンとステッチ色は当日お選びいただけます。(ボタンは一点物もあり当日先着順です)
みんなでつくって物づくりの花を咲かせましょう!
時間11:0012:45
参加費/ 3,000yen(材料費込み)
申し込みお名前、電話番号、メールアドレス、革の色を明記の上、お電話かメールにてお申し込みください。
定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
leatherbutton

BBQParty
無農薬お野菜や今話題のパン、手作りのキッシュやお肉を焼いてのパーティーです。生ビールやワインも用意しています!

時間13:0016:00
会費/1,500yen(おすすめの一品持ち寄り歓迎です!)
食材、お酒の準備のため参加表明にご協力お願いします。

ミニミニマルシェ(物販・展示)
HansABOメンバーの手づくり雑貨(革・布・編み物など)
Microbeさん無農薬野菜


メッセージガーランドづくり
当日お越しいただいた方々と10周年をお祝いしてガーランドを完成させたいと思います。

【おくりもの1
10周年を記念してオリジナル真鍮靴べらをつくっています。経年変化を楽めるこだわりのアイテムで靴を大事に愛用してください!
  【おくりもの2
美味しいケーキ&焼き菓子でお馴染みのyukuriさんにHansABOオリジナルクッキーをオーダーしています。

限定数になりますがみなさまにお配りする予定です。

生活のなかで、つくること、楽しむことを大切に、私達が本質的に求める豊かさを共感しあえる「場」です。
新旧のメンバーさんも初めての方も、みなさんのご参加お待ちしています!

昨年の様子は
こちら


HansABO靴の注文/靴の教室
090-2457-8694
hansabo@me.com

Happy New Year! 2017

2017nenga

2017
明けましておめでとうございます。

今年は生まれ育った横浜で靴工房を始めて10年目の年となります。
20歳のころ夢中で始めた靴づくりがいつの間にか仕事となり、いろいろな方に支えられこれまで続けて来ることが出来ました。まだまだやりたいことは尽きることがなく、のんびりとですが、豊かな暮らしを見つめ、楽しいもの、嬉しいことを伝えていきたいと思います。
ものづくりを通して良い一年となりますよう、本年もよろしくお願いいたします。

HansABO 大塲真由美